top of page

2022年春季彼岸会永代経について


季節はずれの雪が降るほどの寒さも一変、

春らしい季節となってまいりました。

御門徒の皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。


さて、時期はお彼岸を迎え、東光寺では例年彼岸会ならびに永代経法要をお勤めする頃となりました。

しかし、行政からの蔓延防止等重点措置やコロナの現状を鑑み、本年の春季彼岸会永代経法要は寺族のみで行う内勤めとさせて頂きます。


皆さまにとっての聞法の機会を失う事になるのは心苦しく思いますが、どうかご理解頂ければ幸いです。


現状を乗り越え、また皆さまとご一緒に集う日を心待ちにしております。

くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。


合掌


東光寺



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
秋季彼岸永代経のご案内

処暑の候、ご門徒の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し 上げます。 さて、立秋を過ぎ八月も下旬を迎え、彼岸会の時期が近づいて参りました。 当寺におきましては、秋季彼岸永代経法要を左記の通り厳修致します。...

 
 
 

コメント


bottom of page